
マンションを貸すと有利な駅はここ 東京カンテイがマンションPER発表
- 新築マンション価格は家賃の約24年分が平均
- マンション市場調査会社の東京カンテイが2012年の新築マンションPERを発表した。これはマンション価格が賃料の何年分に相当するかを駅ごとに算出した同社独自のデータで、数値が低いほど収益性が高く、マンションを買って人に貸すと有利なことを示す。平均値は首都圏が23.83、近畿圏が24.42だった。
- マンション選びでは家賃相場も目安になる
- 新築マンションPERが低く収益性の高い駅は、首都圏では価格が2000万円台~3000万円台前半の準近郊~郊外の駅が多い。近畿圏では大阪市や神戸市の中心部の駅が目立つ。
同社市場調査部の中山登志朗さんによると、「収益性の高いマンションを買えば、将来売ったり貸したりしても一定の売却額や賃料収入が期待できます」とのことだ。
マンションを選ぶときは家賃相場もチェックしておきたい。
取材・文/大森広司 イラスト/カズモトトモミ
記事一覧へ戻る

事前案内会開催中(予約制)/鹿児島市電「二中通」電停徒歩3分(約220m)/全邸…
JR「名取」駅(約950m)徒歩12分/大手町エリアの新築分譲マンション。<先着…
【堂々竣工!】1LDK46平米台~、2LDK71平米台~、3LDK75平米台~。…
【月々支払7万円台~(頭金8万円、ボーナス加算なし)/3300万円台~(予定)】…
【パワーアクセス「名古屋」駅徒歩7分】【日常の利便「イオンモール」徒歩8分】【都…

-
新登場の物件もいっぱい!
-
エリアが決まっていない人必見!


新築マンションの「探し方のポイント」や「ダンドリ」が学べるので、マンション探しのスタート期にオススメです。
新築、中古、それぞれの特徴や、メリット・デメリットなどが知れる特別講座です。お住まい探しのスタートに最適な講座です。
今の家賃がもったいない…でも、買うのはお金がかかる…どちらが良いのか迷っている方におすすめの講座です。
その他、スーモカウンター開催の講座一覧はこちら

-
ローンシミュレーターで買える額をチェック
-
住みたい街を探してみる
-
不動産会社を探す
-
マイリスト機能を使いこなそう

定期購読がおすすめ
- 東京都心の
住まい選び
- 資産・時間・暮らし方etc.都心生活の今をお届けします
- 毎月発行 \300
マンションを貸すと有利な駅はここ 東京カンテイがマンションPER発表|住まいの最新記事やノウハウ情報を探すなら住まいのお役立ちノウハウ
↑ページの先頭へ戻る