不動産・住宅サイト 学生マンション・学生会館ナビトップ > 関東トップ > 不動産会社ガイド > 東京建物 > 分譲実績
![]() |
旧芝離宮恩賜庭園(徒歩5分)と浜離宮恩賜庭園(徒歩12分)に寄り添い再開発で進化を遂げているエリアに誕生。建物外観(2023年撮影)
緑を従え、海を望み、空に聳える
都心でありながら、都心とは一線を画した天空の非日常を愉しむタワー
日当たりにこだわり、各棟の間に充分な離隔距離が確保され、空間には豊富な植栽をレイアウト。明るく開放的な暮らしを実現。建物外観(2023年撮影))(共同開発事業)※石神井公園(徒歩7~12分)
石神井公園の四季の憩いに寄り添う庭園邸宅街区
全844邸の建替えプロジェクト
京町屋のイメージを外観に踏襲し、茶室や坪庭をイメージした共用空間を持つ小規模レジデンス(2023年撮影。画像加工しており実際とは多少異なります)
※グッドデザイン賞/公益財団法人日本デザイン振興会主催
コンセプトは「和敬静寂」。閑静な寺之内エリアに誕生
2024年度グッドデザイン賞を受賞
日本らしい自然や歴史、文化を堪能できる上野池之端。8駅15路線利用可のメガアクセスとともにくつろぎの日常を提供(2019年撮影)
※グッドデザイン賞/公益財団法人日本デザイン振興会主催
上野恩賜公園や不忍池を眼前に望む地上36階建て超高層タワー
2020年度グッドデザイン賞受賞
2017年竣工。山手線駅前にありながら、花房山の邸宅街に連なる南傾斜の高台に位置。「駅前に森をつくる」をコンセプトに敷地内に豊かな緑景を施した(2017年撮影)(共同開発事業)
「目黒」駅前「住宅・商業・オフィス」大規模複合再開発エリアに誕生した全940邸の超高層ツインタワーレジデンス
地上49階建。建築家・隈研吾氏が外観、共用空間のデザインを監修。住宅は全室バルコニーに面するワイドスパン(2015年撮影) ※自治体本庁舎として全国初(2010年11月豊島区調べ)
日本初(※)区本庁舎一体再開発タワー
有楽町線「東池袋」駅直結。官庁施設の総合耐震計画基準で最高性能I類を満たす
![]() |
※完成予想図はいずれも外構、植栽、外観等実際のものとは多少異なることがあります。
※CG合成の画像の場合、実際とは多少異なる場合があります。
東京建物 分譲実績