不動産・住宅サイト 学生マンション・学生会館ナビトップ > 関西トップ > 不動産会社ガイド > 近鉄不動産
![]() |
|
ローレルコート上本町五丁目(分譲済)
「美しく時を刻む」
近鉄不動産の「ローレル」マンションシリーズ
近鉄グループの組織力を基盤に不動産部門の中核企業として安定した実績を重ねる総合デベロッパー、近鉄不動産。1970年にマンション分譲を開始して以降約半世紀の間に819物件、95,448戸(2024年3月末時点)を供給。関西圏・首都圏・東海圏を中心に展開する「ローレル」マンションシリーズを軸に、関西のランドマーク的存在となった「あべのハルカス」の運営等、住まいと暮らしに関する様々な分野で広く社会に貢献。『人々に豊かな生活を提供するため』。その姿勢は今後も変わることなく高みを目指す。
商業施設の運営、レジャー事業、マンション・戸建ての分譲など、多岐にわたる分野で社会に貢献
「あべのハルカス」(2017年度グッドデザイン賞/公共用の建築・施設部門を受賞)と大阪市との官民連携により再整備した天王寺公園エントランスエリア「てんしば」(2016年度グッドデザイン賞金賞を受賞)
「グランピングフィールド」と、「アトラクションフィールド」からなる、アクティビティリゾート施設「志摩グリーンアドベンチャー」
近鉄けいはんな線「学研奈良登美ヶ丘」駅前に広がる大規模分譲地「近鉄学研奈良登美ヶ丘住宅地」(3工区8期まで分譲済)
オフィスビル、商業施設の運営、マンション・戸建の分譲、リフォーム・不動産仲介など、住まいと暮らしに関する様々な分野で広く社会に貢献し続ける近鉄不動産。関西のランドマーク「あべのハルカス」は百貨店、オフィス、ホテルなどが融合する立体都市。「てんしば」と共に、人が集い行き交う情報発信拠点として阿倍野、天王寺エリアの活性化に貢献。レジャー事業では、2024年7月、伊勢志摩に自然の中で自ら体を動かして遊ぶことをテーマとした「志摩グリーンアドベンチャー」が誕生。人々に新たな楽しみの場を創出している。
2021年ブルーリボン賞を受賞(主催:鉄道友の会)した名阪特急「ひのとり」
暮らしに関わる多様な事業展開で躍進する「近鉄グループ」
近畿・東海の2府3県にまたがり通勤・通学・観光の足を支える近畿日本鉄道をはじめとする運輸、流通、不動産、ホテル・レジャーなど255社の企業(2024年3月末時点)により、様々な事業とサービスを展開する近鉄グループ。沿線の活性化を図るとともに、快適な都市づくりに貢献。身近なところでは「近鉄百貨店あべのハルカス近鉄本店」や「スーパーマーケットKINSHO」など近鉄沿線を中心とした百貨店事業やストア事業、駅ナカ事業等があげられ、生活を取り巻くあらゆるシーンにおいて快適な環境を提供し続けている。
ローレルコート西宮甲子園(分譲済)
「街と共に、人とともに」
この街にしかない新たな価値を創造
同シリーズの特徴のひとつが、素材の質感や風合いを活かすことにより豊かな表情が生まれる外観や、街と調和を奏でるランドスケープデザインである。それは「街の一画をデザインするという責任から、ここに住まう方だけでなく、この街に訪れた人の心も満たす景観を創る」という信念のもと創造されている。一瞬の輝きだけでなく、時とともに磨かれていくその佇まいは愛おしくなる街並みをデザインする。「街と共に、人とともに」。この街にしかない価値を大切にしながら、調和と共生を図り新しい個性を放つ、時代の風景を創造していく。
子育てに寄り添う「コドモア」や各住戸専用の「ローレルボックス」、収納力を高めた「L'skit」
お子さまが安心して遊びやすいよう、幼児スペースと乳児スペースとに分けた「コドモア ラウンジ」
近鉄不動産オリジナルの各住戸専用の宅配ボックス「ローレルボックス」(左)と、洗剤などの収納に便利な2段式スライドタイプのリネンL'skit(右)
こども、そしてこどもを囲む人たちが笑顔になれるようにと「安心・安全」「こどもの成長」「親のゆとり」「共に楽しむ」の4つの視点を軸に子育てファミリーの暮らしやすさを追求した「KODOMORE-コドモア-」。これらは子育て真っ最中の社員が、自らの体験を活かして共用施設や住戸内に様々な工夫とアイデアを盛り込んだもの(第14回キッズデザイン賞を受賞)。またスムーズな宅配受取を促す「ローレルボックス」や、細やかな配慮が光る収納「L'skit」など、オリジナル商品開発への取り組みも積極的だ。
「オーナーズクラブ」ホーム画面(イメージ)
Webから、24時間年中無休での問い合わせが可能に
「近鉄不動産OWNER's Club」の会員様専用webサイトでは、ご契約後、オーナーの皆さまが安心してお引渡しまでの準備ができるよう、様々な情報を配信している。
また、ご入居後の各種ご案内も充実。従来郵送で行っていた定期点検のお申し込みや、アフターサービスに関するお問い合わせ先を、webサイト上にていつでも確認が可能。カスタマーセンターへの問い合わせは24時間年中無休で受付しているので、緊急のお困りごとの問い合わせ先も、すぐに確認できて安心。
目指すのは「快適で豊かな住まいづくり」
ローレルコート上本町五丁目(分譲済)(2024年度グッドデザイン賞受賞)
ローレルスクエア長岡京ザ・マークス(分譲済)(2022年度グッドデザイン賞受賞)
ローレルタワー梅田ウエスト(分譲済)(2019年度グッドデザイン賞受賞)
かたちのある無しにかかわらず、人が何らかの理想や目的を果たすために築いたものごとをデザインととらえ、その質を評価・顕彰するグッドデザイン賞。
その趣旨通り、近鉄不動産がこれまで受賞してきたプロジェクトは『ローレルマンションシリーズ』に代表される上質の住まいから、『あべのハルカス』や『てんしば』など人々の暮らしを豊かにする環境創造まで多岐にわたる。
「WITH LAUREL」ホームページ画面より
「WITH LAUREL」会員募集中。ご入会は「ウィズローレル」で検索
「新築・分譲マンション」メールマガジンクラブ「WITH LAUREL」。ローレルマンションのオーナー様に実際の暮らし心地をお聞きした「オーナーズボイス」の他、収納のアイデアやインテリアのこだわり、おすすめのアイテムなど、「日常を豊かにするライフスタイルの紹介」も。関西圏の新築マンションの最新情報をいち早くお届けする他、分譲中物件のWEBパンフレットも閲覧できる。会員様限定プレゼント等、お得な情報も配信中。
![]() |
※完成予想図はいずれも外構、植栽、外観等実際のものとは多少異なることがあります。
※CG合成の画像の場合、実際とは多少異なる場合があります。
近鉄不動産