家探し耳より情報 アンテナSUUMO

14年05月14日
ブックマークする:
ローン金利の低さにプロも太鼓判 住宅は今が買い時との意見が多数派
ローン金利の低さにプロも太鼓判 住宅は今が買い時との意見が多数派
住宅購入を検討中の人は消費税率引き上げに注目
住宅金融支援機構が住宅取得を検討中の人を調査したところ、今が買い時だと思う人が4分の3を占めることが分かった。理由(3つまで)は「今後消費税率が10%に引き上げられる予定だから」が半数以上で最も多く、次いで「住宅ローン金利が低いから」「今後住宅ローン金利が上がると思うから」の順となっている。
家計診断の専門家も6割近くが「今が買い時」
一方、ファイナンシャルプランナーにも同様の質問をしたところ、「買い時」と「どちらかといえば買い時」を合わせると6割近くに達した。理由は「住宅ローン金利の低水準」が96%に達してトップ。「金利先高観」「消費税率引き上げ(5%→8%)後の対応策(住宅ローン減税等)が充実」が次いでいる。
家計診断の専門家は、今の住宅ローン金利の低さをおトクだと見ている人が多いようだ。

取材・文/大森広司 イラスト/カズモトトモミ

記事一覧へ戻る

この記事を読んでいる人におススメの物件

エクセレントシティ瑞江ザ・テラス

エクセレントシティ瑞江ザ・テラス

  • もっと見る
ザ・ライオンズ本郷

ザ・ライオンズ本郷

  • もっと見る
センチュリー東武動物公園

センチュリー東武動物公園

  • もっと見る
エクセレントシティ武蔵浦和II

エクセレントシティ武蔵浦和II

  • もっと見る
ミオカステーロ新杉田フロンティア

ミオカステーロ新杉田フロンティア

  • もっと見る
  • 一覧を更新する

↑ページの先頭へ戻る

ページトップへ戻る