不動産・住宅サイト SUUMO(スーモ)トップ > 家を開く > 実例一覧 > 省スペースで開く、週末だけの料理教室
開いたスペースとオーナー
都内の会社に勤務する青野晃子さんは今年1月、週末だけのフランス料理教室「La saveur(ラ・サヴール)」を開業した。場所はさいたま市内に借りた自宅マンション。ひとり暮らし用の1Kで、キッチンは廊下に面した壁付けタイプながら、コンロが3つもある珍しい仕様だ。青野さんが思い描く、少人数制のコンパクトな料理教室を開くには理想的な物件だったという。
「平日は今も外で仕事をしていますし、深夜残業になることもあります。そんな状況の中でどれだけ教室を回していけるか分からなかったので、まずは無理のない人数と回数でトライアル的に始めようと思っていました。そうなるとコストはあまりかけられません。ただ、間取りや部屋の広さはある程度妥協したとしても、やはりキッチンだけはしっかりしたものが必要です。教室を開こうと決めてから2年くらい探して、ようやくこの場所を見つけました」(青野さん)
20代後半で食の世界に興味を持ち、辻調理師専門学校で調理の基礎を、ル・コルドン・ブルーでフランス料理の知識と技法を学んだ。しかし、そのまま料理人を目指すのではなく、働きながら自宅で開業という道を選んだ。
「年齢や体力のことを考えると、今からレストランに入って修業するのは正直厳しいと思っていました。でも何かしらの形で料理の世界には携わっていたい。自宅でなら、自分のペースで長く続けていくことができると思ったんです」
その上で、仕事をしながら心地よく料理に関わっていくためにはどうすればいいのか? 現在の状況を冷静に分析した結果、8畳+キッチンのコンパクトなスペースで、週1回だけ開く料理教室というスタイルにたどり着いた。
まずは身の丈にあった範囲とサイズで、一歩を踏み出した青野さん。しかし一方で、ゆくゆくは料理の道一本で生きていきたい思いもあるという。やや遅咲きで開いた小さな料理教室は、そんな夢への入り口でもある。
フランス料理の前菜、メイン、デザートを基本に2~3品の料理をつくる。調理後はみんなで実食
授業では調理手順や食材名をフランス語で併記した「ルセット」を使用。フランス料理の基本用語を学ぶことができる
辻調理師専門学校、ル・コルドン・ブルー時代に書きためたレシピ集。教室ではその中から日常的、大衆的なフランス料理をピックアップしている
なるべく物を持たないシンプルな生活。全てクローゼットの中におさまるだけの生活用品しか置いていないという
空いてるスペース
施主名 | 青野晃子さん |
---|---|
構想期間 | 2年 |
開いているスペースの面積 | 約19m² |
開いているスペースの% | 約70% |
住所 | 埼玉県さいたま市浦和区 |
ホームページ | http://lasaveur.info/index.html |
建物形態 | マンション |
取材・文/榎並紀行<やじろべえ> 撮影/小川拓洋 間取図イラスト/tokico
情報掲載日/2013年10月30日
省スペースで開く、週末だけの料理教室| 家を開く | SUUMO
不動産・住宅サイト SUUMO(スーモ)トップ > 家を開く > 実例一覧 > 省スペースで開く、週末だけの料理教室