不動産・住宅サイト SUUMO(スーモ)トップ > 家を開く > 実例一覧 > 人と人を結ぶコミュニケーションサロン

人と人を結ぶコミュニケーションサロン

開いたスペースとオーナー

オーナーアイコン
人と人を結ぶコミュニケーションサロン

結婚して夫の実家である広島に引越してから、50歳を超えるまで専業主婦だったという倉本さん。「私の人生、このままでいいのかな?」と思い立ち、初めて運転免許を取得。行動範囲が広がったことで、「人生が大きく変わった」という。

広島のコニュニティFMに売り込んで、大好きな映画について話す「シネマパーソナリティ」として活躍。広島の著名人をゲストに招くなど、交友範囲も一気に広がり、自宅に人を招く機会はどんどん増えていったそうだ。

また、子どもたちへの読み聞かせボランティアを始め、会場として自宅を開放。宮澤賢治ファンを集めて読書会も立ち上げた。さらに、知り合いの演奏家を招いてのサロンコンサートや、シネマルームを開放しての上映会など、積極的にイベントを企画している。

参加者は近所の同年代の友人から、アートを志す20代の若者までさまざま。「頑張ってる人は応援したくなっちゃう」という倉本さんは、「忌憚のない意見やアドバイスをしてくれる」と若手からの信頼も厚い。また、自宅で音楽に触れるうち、同居する夫の母が、80代にしてピアノを習い始めるという変化も。

「今は、家の中だけの生活を続けていたら体験できなかった、すてきな時間を過ごしています。でも、まだまだやりたい企画がたくさん!」と笑う倉本さん。お茶を飲みながらの楽しいひとときは、これからも増えていきそうだ。

  • リビングでお茶しながら
    音楽や物語、会話を楽しむ
    月1回のペースで開催している読書会「宮澤賢治の会」や、子どもたちへの読み聞かせの会の本選び、音楽家を招いてのイベントなど、サロンのテーマはさまざま。広いリビングで、お茶しながら、全員で楽しい時間を過ごす。
    リビングでお茶しながら音楽や物語、会話を楽しむ
  • 本格的なシアタールームが上映会場に
    本格的なシアタールームが
    上映会場に
    年間500本もの映画を見るという倉本さんだけに、シアタールームは本格仕様。リビングとは別に専用の部屋を持っており、そこに人を招いて、お気に入りの映画の上映会を行うこともある。座りごこちのよいソファに身をゆだねると、外の時間を忘れそうだ。
  • ピアノ、バイオリンなど
    プロの演奏に触れる時間も
    サロンでは音楽を楽しむイベントも多い。読書会「宮澤賢治の会」で「セロ弾きのゴーシュ」を取り上げたときは、チェロ奏者を招いてコンサート。映画上映会では、映画音楽をジャズアレンジしたピアノ演奏会を開催した。
    ピアノ、バイオリンなどプロの演奏に触れる時間も
  • 応援したい人、紹介したい人たちをつなぐサロン
    応援したい人、
    紹介したい人たちをつなぐサロン
    写真左は日本画家の荒川智史さん。サロンコンサートでは自費で若手の演奏家、イベントのときにはパントマイムパフォーマーなど応援したい人がいれば、積極的にサロンに招いてみんなに紹介し、つながりを広げていく。
  • 日本画家・荒川智史さんの作品をマグカップにして、サロンで展示・販売している。

    日本画家・荒川智史さんの作品をマグカップにして、サロンで展示・販売している。

  • 広島で活躍するパフォーマー、KURAUさんの「動くマネキン」が登場したことも。

    広島で活躍するパフォーマー、KURAUさんの「動くマネキン」が登場したことも。

  • サロンのときに出す案内プレート。開く空間と個人空間を区別する役割も。

    サロンのときに出す案内プレート。
    開く空間と個人空間を区別する役割も。

  • 楽しいおしゃべりと、元気な笑顔が印象的な倉本さん。サロンではいつも人の真ん中に。

    楽しいおしゃべりと、元気な笑顔が印象的な倉本さん。サロンではいつも人の真ん中に。

かかった費用は?

サロン開設にあたって新たにかかった費用はなし。本格的な設備を備えたシアタールームも、アンティークのグランドピアノがサロンの雰囲気にピッタリのリビングも、住まいを建て替えたときからこのままだという。

アドバイスとこれからの展望

「私は常々、どうせ歳を取るなら『ポジティブに歳を取りたい』と思っているんです。たった一度の自分の人生、やりたいことがあるならやってみないともったいないじゃないですか。やってみないと何も始まらない。だから、アドバイスするとしたら、『悩んでいるならやってみれば?』ということでしょうか? 私は人が大好きで、人が集まる家にしたいと思っていましたが、おかげで今でもいろんな人から、たくさんのパワーをもらっています。ですから、これからもサロンはずっと続けていきたい...。大好きな音楽や映画、そして大切な仲間たちに囲まれて、すてきな時間を過ごしていけたらいいですね」

間取りとDATA

間取り1 間取り2

空いてるスペース

施主名 倉本まさこさん
家族構成 施主夫婦、母
開いているスペースの面積 約75m²
開いているスペースの% 約35%
住所 広島市佐伯区五月丘
営業時間 サロン開催時のみ
建物形態 一戸建て

取材・文/西村祥子 撮影/古石真由弥<スタジオケンゾー> 間取図イラスト/tokico

情報掲載日/2013年6月5日

ほかの実例を見る

  • 近隣住民も集う
    マンションの日曜喫茶

    近隣住民も集う マンションの日曜喫茶

    マンション居住者だけでなく、地域の人にも開かれた「日曜喫茶」。100円モーニングでマンション内外の交流を図る。

  • おうちでコンサート!
    室内楽を気軽に楽しむ

    おうちでコンサート!室内楽を気軽に楽しむ

    築30年超のコーポラティブマンションの集会所ではじまったコンサートが前身。プロの音楽家を招き、無料演奏会を自宅で開催。

  • 住人、地域をつなぐ
    マンション内の名物マルシェ

    住人、地域をつなぐマンション内の名物マルシェ

    茅ヶ崎市のマンションで、第4日曜に開催される「アイランズマルシェ」。月1回、マンション前の広場が近隣住民の社交場になる。

  • 妻との約束に導かれた、
    自宅「子ども食堂」

    妻との約束に導かれた、自宅「子ども食堂」

    山田和夫さんが主宰する「要町あさやけ子ども食堂」。子ども1人でも入れる食堂として、第一・第三水曜日に自宅を開放している。

  • 大切な人と大好きなパンに
    囲まれて生きる

    大切な人と大好きなパンに囲まれて生きる

    実家の空きスペースを改装して自宅パン屋を開業。自身も3人の子どもを育てている。

  • ママもRUNしたい!
    をかなえる場所

    ママもRUNしたい!をかなえる場所

    ママを対象に、託児機能付きランニングステーションを自宅に開業。自身も3人の子どもを育てているママ。

「家を開く」関連記事を見る

メディア掲載履歴

2013年11月28日
TBS「Nスタ」で紹介されました。
2013年10月19日
「“自宅で自分らしく働く”ワーキングスタイル&マネー術」公開セミナーを開催しました。

一覧はこちら

更新情報

2016年6月15日
【実例追加】 近隣住民も集う マンションの日曜喫茶
2016年5月25日
【実例追加】 おうちでコンサート!室内楽を気軽に楽しむ
2016年4月28日
【実例追加】 住人、地域をつなぐマンション内の名物マルシェ
  • 住活マニュアル 賃貸部屋探し編
  • SUUMO引越し見積もり

人と人を結ぶコミュニケーションサロン| 家を開く | SUUMO

不動産・住宅サイト SUUMO(スーモ)トップ > 家を開く > 実例一覧 > 人と人を結ぶコミュニケーションサロン

ページトップへ戻る